エイシン通信2月号発行★
2015.02.042月も早4日、「立春」ですね♪
今日は本当に立春らしいお天気です。
でも、まだまだ寒い日が続き、インフルエンザも猛威を振るっています。お気をつけ下さい。
外に出たくない日…そんな日にはエイシン通信をどうぞ。
2月も早4日、「立春」ですね♪
今日は本当に立春らしいお天気です。
でも、まだまだ寒い日が続き、インフルエンザも猛威を振るっています。お気をつけ下さい。
外に出たくない日…そんな日にはエイシン通信をどうぞ。
年末はバタバタと忙しいので、エイシンでは忘年会ではなく「新年会」をしています。
今年、お世話になったのは三豊市三野町の「朝日亭」さんです。
とても、おいしい和食膳とおいしいお酒をいただきました。
楽しそうな、雰囲気の一部です…。
★左から真鍋(職人)、福岡(社長)、中嶋(営業部長)
★福岡、井出(部長)、曽我部(専務)の背中
★河田(職人)、坂本(監督)、星川(職人長)
★後藤(高松支店長)、三宅(営業)
恒例のカラオケ大会(賞金付!)も行われ、終始賑やかな新年会でした。
今年もこのメンバーで、力を合わせてお客様第一で頑張ります。
よろしくお願い致します。
皆様 新年明けましておめでとうございます。
今年も社員一同、「お客様第一!」でがんばります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
エイシン通信は年明けも年度末も決算も年末も関係ない、日々の生活情報誌です。
今年もゆる~く、気になる情報をお届けしたいと思います。
年賀はがきも発売され、気がつけば今年も後2ヶ月…
慌ただしくなりそうな気持を抑え、計画的に余裕を持った年末を迎えられればいいなあ、と毎年思います(~_~;)
慌ただしい日常の合間にエイシン通信をどうぞ♡
10月26日(日)秋晴れの中…エイシン本社のご近所さんの「詫間カントリークラブ」で第1回エイシンコンペが行われました。
と言っても、内輪盛り上がりで社長の福岡、井出、坂本、中島の4名のみの参加。
スコアは順に93、158、84、114 と微妙な感じでした。
写真が1枚もないのが残念です…。
仕事以外でも色々と行事を行って親睦を深めている社員たち情報でした。
☆☆☆☆祝100号☆☆☆☆
2006年7月から8年間、発行者が代わりながらも毎月発行できたのは読んで下さる方がいてくれたからです(涙)
これからも200号に向け、ゆるい内容で発行し続けますのでご愛読をよろしくお願い申し上げます。